all things must pass

記録と備忘録による自己同一性の維持を目的とするものです。

9/28 Adobe Flush Playerによる人間の分別

本業バレするけど、大いに笑った(嗤った)ので記録として。

 

ITmedia Virtual EXPO (IT) というものがある。

ITmedia Virtual EXPO(IT)とは

いつでも、どこでも参加できる日本最大級のバーチャル展示会

秋のITmedia Virtual EXPO 2017(IT)は、今年で15回目を迎えるアイティメディア主催のバーチャル展示会です。

展示会場をインターネット上に再現したVirtual EXPOは、「いつでも」「どこでも」参加でき、来場者は会場内を移動しながら、出展企業のブースをめぐったり、動画や電子ファイルを閲覧/ダウンロードすることができます。

 

なのだそうだ。

 

詳細はここ。

ve.itmedia.co.jp

 

フーン、面白そうだねと思って登録を行うと、ビジネスパーソンとしての情報を少なからず求められる。まあイイか、物には対価が必要だよね、と申し込むと、そこには想像を絶する落とし穴が!!

 

f:id:septiembreokbj:20170928170438p:plain

 

ナンダコレハ?!

いまさら Adobe Flush Playerが必要だというの?ITmediaなのに?

セキュリティ上の問題があるので使うなよ、という記事をじゃんじゃん載せてるITmediaなのに?

 

面白すぎる。いくら興味がある内容だからと言って、今更Adobe Flash Playerを入れた環境を作るものかよ。

...と書いててようやく気がついた。きっとこれは新手の情報取得スキーム(サギと言いたいのをぐっとこらえる)なのだ。良く見ればサイトにはAdobe Flash Playerが必要だという説明がある。それを良く読まない粗忽ものからまずはビジネスパーソン情報をぶっこ抜き、さらにログインの有無によって非常識なやつ(もしくは極めて物が分かってて、手間を惜しまないやつ)と、ヘタレの色分けまでする訳だ。注意書きを見落として情報供与に同意した上でログインをしなかったワタシは、粗忽者かつヘタレということである。そしてそういう情報がITmediaに蓄積されたのであった。

 

うーむ、今回もオチはナイ。無いのであるが、感慨はある。金と情報が交換可能になった世の中というのは、中々辛いものである事よ。自分の商売がそれに一役買っているというのもアレである。

 

追記

中国には個人情報の観念がないので、WEBサービス、モバイルサービスは他国と異なった展開を遂げつつあるという記事にかなり感心した。

...ブックマークするの忘れた。思い出したらエントリ書く。

ともあれ、ITmediaのごときチマチマした話が無い中国のIT屋さん、どんなマインドなのか一度コミュニケートしてみたい気がしてくるね。