all things must pass

記録と備忘録による自己同一性の維持を目的とするものです。

10/11

ネタの推敲に時間が掛かりすぎて、全く更新が出来てない。このままだと書けなくなっちゃう。
ということで、当面は生煮えを辞さずと云う方針で臨むことにしよう。そうしよう。

 

では、諸々雑感。
日産叩きの記事にげっそり。さすが現代。だろう、だろうで煽ること煽ること。
プロセスの問題と型式認定の取り消しを混同するとか、現代っぽい、もっともらしいけど論理の線が通っていないクソ記事にどきどき。
出口がない暗愚さ。まあ、日本らしいかも。保守・リベの対立が喧しいこの頃だけど、ばか・非ばか、下品・非下品の対立の方が個人的には大問題。現代は、ばか&下品の代名詞だね。

gendai.ismedia.jp

まだこういう記事もある。ちょっと安心。メディアがメディアだから日産に忖度したのかもしれないけど、でも内容は理性的。

clicccar.com


そして話題は飛んで、みつを。

business.nikkeibp.co.jp

ノーベル賞授賞者はみつをファンの行動経済学者。
みつを、畏るべし。

 

さらに話題は飛ぶ。
10月は去年、一昨年とお布施のシーズンである。ホントに助からないと思ったのは、2015年の12月らしいのだけど、ガン治療の途中で万が一を考えたのか、5年を区切りとしたBoxセットを何年かに渡ってリリースする計画が発動されたのだった。最初のBox、FiveYearsの時には単にⅤivaリマスター位の気持ちだったのが、年が明けた1月l0日にはそれが大いなる勘違い、浅薄な理解だったことを思い知らされる事になる。
贈り物、と解するべきなのだろう。今年を含めて、あと3、4年は便りがとどくのだから。

amass.jp

3回目である今年はベルリン3部作。・・・3作目がSTAGEなのか、LODGERなのか、個人的には微妙。WikipediaにはLODGERが、という記載があるけど、LODGERはハンザスタジオじゃないんだよね。Enoがいれば良いのか?う一ん、と思うくらいLODGERは断絶感がある。

すつきりしようとBerlin Trilogyでググってみると、何時ものごとく、一発で答えが出るのだった。

Berlin Trilogy - Wikipedia

Bowie began referring to the three albums as a Berlin-centered trilogy
during the promotion of Lodger, although "Heroes" was the only
installment primarily recorded in the city.

 

ああ、そうですか。
日本語版は、素直に翻訳記事載せろと思いましたことですよ。